top of page

検索


野菜ジャムなら野菜が食べられる!
今回の食育は野菜ジャム。 小さなおせんべいにジャムを乗せていただきます! 警戒して手を付けずに目の前がカラフルになっていく子もいますが、、、 ほとんどの子は、配られた瞬間にペロリと食べてしまいます。 おかわりコールに先生は大忙し!...
ponteoutienkounodai
2022年1月25日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


今年もありがとうございました
今年も笑って、走り回って、寒い中でも元気に過ごしました! みんなで飾ったクリスマスツリーにも負けない子どもたちの目のキラキラ☆ 来年もそのキラキラをずーーっと見られますように! 子どもたちみんなにとって、ワクワクドキドキの毎日でありますように!...
ponteoutienkounodai
2021年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


塗り絵、ぬりぬり!
ハロウィンごっこのための塗り絵をしました。 クレヨンをすべて出して楽しむ子もいたり、両手で塗ったり、力強く塗ったり。。。 楽しい塗り絵ができました! 「みてみてー!」と塗れた絵を見せてくれます。上手に塗れました☆彡
ponteoutienkounodai
2021年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


シール、ぺたぺた!
そろそろハロウィン。 ハロウィンで使うバッグにシールを貼ります。 ぺたぺた! ぺたぺた!! みんな、上手に貼れました。 ハロウィンが楽しみだね!
ponteoutienkounodai
2021年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


スイカ割り~いろいろな叩き方があるんだね~
今年初のスイカ割り! 初めて棒を持つ子も興味津々にたくましくスイカに向かっていきます! まずは先生のお手本。 そして、子どもたちも棒を構えて! 上からしっかり叩く子。お手本通り、できました! 野球のバットのように?横から叩く子もいました。...
ponteoutienkounodai
2021年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


筆でお絵かき!おいしそうな色だけど、、、?
みんなで筆を使ってお絵かきをしました。 4色の絵の具をそのままぬる子、混ぜ合わせて使う子も。 思い思いの色で楽しくぬりました! 筆の持ち方だってそれぞれ。 思うままにアーティストになりました。 そしてできあがった画用紙に茶色い紙を張り付ければ、、、...
ponteoutienkounodai
2021年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


プール遊び!金魚すくい!
2歳のまだまだ自分ではしっかりお着換えできない子でも「プールだよー!」と声をかけると自ら服を脱ごうとします。 素晴らしい。 ソーシャルディスタンスのため数人ずつ1つのプールに入ります。 手足をバシャバシャする子、おもちゃの金魚をたくさん集める子。ぞうさんジョウロで水をすくう...
ponteoutienkounodai
2021年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


秋だ!稲穂だ!新米だ!!
急激に秋が到来してきました。 秋と言えば新米の季節。 ぽんておうちえんでは食育、として稲穂に触る体験をしました。 農家のおばさんが稲を一束持ってきてくれました! ・・・と思ったら、園長先生でした(笑) 稲を触ってみたり、籾やお米を触ってみたり・・・。...
ponteoutienkounodai
2020年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


ぽんておうちえんの画伯たち体を彩る!~ボディペイント~
ボディペイントを楽しみました! 先生の説明とお姉さん園児のお手本を元に みんな、恐る恐る紙の上に乗ってきます。 調子が出てくると ↑ こんな感じ。 そして、描きまくります! 自分の体にも彩りを! イイ感じに塗れました!
ponteoutienkounodai
2020年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


夏を食す!! スイカ割り2020
夏を食す!スイカ割りを楽しむぽんておうちえんの子どもたち。
ponteoutienkounodai
2020年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


とうもろこしを触る!剥く!食べる!
急に夏になりました。 暑くて外で遊べませんが、そんな時は食育です。 畑で採れた大きとうもろこしを皮付きのまま触ってみます。 まずは、しっかり先生のお話を聞いて。 皮を剥きます。 小さい子も皮を剥くことができました! みんな興味深々です。...
ponteoutienkounodai
2020年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


七夕&お誕生日会(2020.7月)
今日は七夕。 昨年と同じように、笹の葉に短冊を飾ってあります。 そして、お星さまの飾りを手に持って振りながら、七夕の歌を歌いました。 さらに今日は7月生まれのお友だちのお誕生日会もしました。 この子が主役なのですが、、、。...
ponteoutienkounodai
2020年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


お誕生日会(2020.6月)
新型コロナ感染症予防のために休園していたぽんておうちえんですが、6月1日から登園再開しました。 この日は6月のお誕生日会。 今月3歳になったお姉さん、お兄さんがお誕生日の王冠を被り、ポーズを取ろうとしてくれています! 王冠を気に入った子は、お誕生日会が終わってもしばらく被っ...
ponteoutienkounodai
2020年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


専門業者の消毒1回目
新型コロナウイルス感染拡大防止に必要な対策を強化するため、市川市から消毒業務委託された専門業者の清掃員が4月20日(月)来園され、黙々と園舎内を消毒いただきました。 この日は、第1回目で、園舎内の遊具のほか、イス、テーブル、柵などを消毒いただきました。5月30日までに週1~...
ponteoutienkounodai
2020年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


はばたけ!ぽんての子どもたち
明日から新しい保育園・幼稚園に移る子がいる3月31日。 いつものように朝の会をしながらも、ぽんておうちえんを巣立っていく子どもたちと小さい子どもたちとで「さよなら またね」という挨拶を交わしました。 帰り際には、先生とお友だちみんなに「ばいばい、またね。元気でねー。」と笑顔...
ponteoutienkounodai
2020年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


お弁当日(R2年3月)
恒例の月に一度の「お弁当日」! 3歳ともなるとお箸を使う子もちらほら。 「おかわりー!!」 、、、おかわりはさすがにありませんよ? 来月も楽しみだね♪
ponteoutienkounodai
2020年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


ひな祭りパーティー
3月3日はひな祭り、「桃の節句」です。 ぽんておうちえんでも「ひな祭りパーティー」をしました! 先生お手製のおひなさまの衣装を着て園内を練り歩いたり、ひな祭りの歌を歌ったりしました。 そして、ひなあられを食べて「ひな祭りパーティー」を満喫♪...
ponteoutienkounodai
2020年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


お弁当日(2月)
月に一度のお弁当の日がやってきました! 「お弁当にイチゴが入っているんだよー」と嬉しそうに教えてくれるお友達もいて、朝から待ち遠しそう。 みんなでいただきまーす!
ponteoutienkounodai
2020年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


豆まきだ!鬼だ!福の神だ!!
今日は節分。 ということで、ぽんておうちえんでは豆まきをしました。 と言っても豆を撒くのではなく、ボール投げをしました。 鬼のお面をおもちゃのブロックにつけて、それに向かってみんなでボールを投げます。 ボール投げを楽しんでいると、恐ろしそうな太鼓の音とともに鬼が登場!!...
ponteoutienkounodai
2020年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


お弁当の日
冬とは思えない暖かい日差しの中で、園児たちは思い思いの外遊び。 大好きな乗り物に乗ったり、 お砂場で遊んだり、 園庭のまわりをかけっこしたり、、、たっぷり遊んだあとは、待ちに待ったお弁当! 今日は各家庭でこしらえたお弁当を持ち寄る「お弁当の日」...
ponteoutienkounodai
2020年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント
bottom of page